「前にここに来たことがあるような…」「友人と同じ会話を同じ場所でしたような…」
そういう経験ってありませんか?
デジャヴは脳による現象、つまり以前に経験した断片的な出来事が何らかのきっかけで引き出されるものだと科学的には言われているようです。
脳の異常現象という説もあったりします。
この現象、高校生時代に時々ありました。
それも必ずTVを見てたり、会話をしてる時に感じるという聴覚的なものでした。
確信はないけど「次にこう発言する」というのがわかったりしました。
でも、これって予言的なものですよね。
過去の現象だけでなく、デジャヴには予知夢に似た何かも含まれているのかも知れません。
さて、このデジャヴに事件の真相がある映画『デジャヴ』が3月17日(土)に全国超拡大ロードショー!
アルマゲドンやパイレーツ・オブ・カリビアンといった大ヒット作を生み出したハリウッドのトップ・プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが放つ、衝撃のアクション・サスペンス。
事件の真相をぜひ映画館で知って下さい。
【映画のストーリー】
乗客543名死亡。
凄惨なフェリー爆発現場で発見された、一人の女性の不審な死体。それは捜査官ダグにとって初めてなのに、どこか見覚えのある顔。彼女の部屋に残された謎のメッセージ。「お前は彼女を救える…」
そして、彼は愕然とする。彼女の留守電から聞こえたのはダグ自身の声だった。
何故――。
事件の真相は、“デジャヴ”にある。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)