fc2ブログ
リードメール・ポイントサイト・ASPなど、あらゆる方法で稼いでいます。元手なしでも稼げます♪ 効率よく、確実に稼いでいきましょう!

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

ここ1,2週間でかなりの数のリドメサイトがオープンしました。
オープンしすぎで私も追いつくのが精一杯なので、自分の中で整理する意味も込めて^^;、ここで近況報告をしたいと思います。
ちょっと長くなりそうですが…
●Sugar-Mail(5/20オープン)
オープン当初から多くのメールが配信され、先週のランキングでは6位にランクイン。
特に派手なキャンペーンは行っていませんが、会員数も3千人を超えて期待が伺えます。
今月8日に行われるイベントも楽しみです^^

●ぴよめーる(5/22オープン)
オープン早々から安すぎる広告費、かなり高い紹介ポイント(5段目でも20%)が問題になり、一時休止状態に。
広告費の改定を行い、今日3日21:30に再オープン予定。

●だるまめ~る(5/30オープン)
広告配信開始からわずか2日で100通を超えるメールを配信。
0.1円から0.47円までかたよりなく配信されています。
他サイトにはないイベントも多数あり、今後も期待できるか。

●おやじメール(6/1オープン)
オープン当日から広告配信を開始。3日午前4時までに35通配信。
報酬単価0.25円からで、100円換金なので、換金しやすそうです。

●BASEBALL MAIL(6/2オープン)
会員数が1,000人を超えましたが、未だ配信はありません。

●天使のおくりもの
こちらは、運営者変更です。WMさんのご主人が海外赴任ということです。
今月11日より運営を停止し、20~24日をめどに運営者をGlory Mailに委任し、リニューアルオープンするそうです。
現在のポイントなどはそのまま引き継げます。

●魔女の宅急便 改め 魔女のメール便(6/2オープン)
サイト名が商標法や特許権法に抵触するのではないかと物議を醸しています。
私自身も気になったので調べてみました。経済学部生ですが、法律も少し授業があるので…
「どーでもいいや」って方はスルーしてください^^;

まず、「魔女の宅急便」は商標登録されていますが、広告業としての登録からははずれているので商標法や著作権法には抵触しないと思われます。映画のタイトルをそのまま用いるのはモラルの範囲だとは思いますが…
ただ、「宅急便」はヤマトHDの登録商標で【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】に「広告」が指定されていたので、これはアウトでしょうね。リードメール運営は立派な広告業ですし。
ちなみに、「魔女の宅急便」の「宅急便」は映画制作側が新しい宅配便サービスを始めようとしたものではなく、サービスの範囲が異なるため、特に問題にはなっていません。ヤマトHDとも話をつけています。
も一つ言うと、「メール便」も別会社の登録商標で、広告業は引っかかってしまいます^^;
まぁ、言い始めるとキリがなさそうですけど、もう少しよく調べてからオープンさせてほしいですね。
※この記事を書くにあたり、ウィキペディア特許電子図書館を利用しました。


長々と書きましたが、読んでくださってありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おはようございます^^
すごい詳しく書いてある~~!
MACKさんすごい!
こうして見ると、新着多すぎな気も^^;
ついていけない私です(>_<)
ポチっと応援!
2006/06/03(土) 08:53 | URL | さくら #-[ 編集]
(*'o'*)コ(*'。'*)ン(*'ー'*)ニ(*'ー'*)チ(*'O'*)WA!!
わぁ~すごい分りやすいv-238
こーゆーの誰もやってないから
メチャ参考になりますv-20
Sugar-Mailがオススメなんですネv-10
出産したら、クリック出来ると思うので、また登録させてもらうねぇ~v-344

ポチポチっとv-354
2006/06/03(土) 14:32 | URL | ネット収入ステーション☆あり☆ #SFo5/nok[ 編集]
こんばんわ^-^

だるま募集参加ありがとうございます。

シュガーええですよね。
そろそろ換金できそうで
うれしがってます♪

応援ぽち
2006/06/03(土) 23:27 | URL | たろう #-[ 編集]
お返事
>さくらさん
夜明け前にこの記事を書いてたので、ちゃんと書けたか心配だったんですが(笑)
ここんとこは多すぎですね^^;
しばらくは新着いいです(笑)

>ありさん
わかりやすいですか? 良かったです^^
Sugarはオープンしてからも堅実に運営してる感じがしてます。

>たろうさん
Sugar、もう換金ですか??
ダウンさん多いんでしょうね。ええですな~(羨)
2006/06/04(日) 00:48 | URL | MACK #VXju2DWo[ 編集]
こんばんは!
天使のおくりもの、知らなかった!500円まで貯めようと思ってたのにな~~
情報参考になりましたです!
ポチ☆
2006/06/04(日) 01:44 | URL | リュッカ #-[ 編集]
おはポチ♪
今日のおはポチでっす!
ポチン★(*´∀`*)
2006/06/04(日) 09:55 | URL | さくら #-[ 編集]
こんにちは、はじめまして
「魔女の宅急便」、収まりつつあるかと思っていましたが、まだひと悶着ありげな。。(^^;)

やはり営利目的に使用するネーミングは専門家の目を通してもらうのがベターのようですね。
参考になりました♪

応援ぽち

2006/06/04(日) 12:40 | URL | empireさと #SwY7EssI[ 編集]
凄い凄い!!
魔女の件とか凄く分かりやすい説明でよく理解できました。ハイ^^
シュガーはかなり良さそうだね・・・最近の新着4件はまだ未登録で思案中なの^^
2006/06/04(日) 15:32 | URL | 大家族ママ ruru♪ #-[ 編集]
Re:
>リュッカさんGloryとの統合ではないので大丈夫ですよ。運営者が変わるだけで、サイトそのものは存続されます。
私も500円まで頑張ってます^^

>さくらさん
応援ありがとうです^^

>empireさとさん
コメントありがとうございます。
なぜか「メール便」に関しては何も触れられてないんですよね…何事もなければいいですが。
個人サイトならまだしも、やはり営利目的ですからね。しっかりしてほしいです。

>ruruさん
それは良かったです。調べた甲斐がありました^^
Sugar、検討してみてください^^
2006/06/04(日) 18:12 | URL | MACK #VXju2DWo[ 編集]
こんにちは☆

すごいぃ。

とっても親切で分かりやすい解説☆

初心者にはうれしいですよね。

お疲れ様のポチっと♪
2006/06/04(日) 18:23 | URL | はるなるな #-[ 編集]
こんばんはw
ポチも「宅急便」の商標wikiで調べて記事にしようと書いてたんですけどw
頭悪くて、30分文章考えたけどボツに(笑)
分かりやすい説明って難しいなーと反省しました^^;
wiki見てて中国では「宅配送」って言う理由を知って爆笑しましたよw


MACKさん、経済学部なんですかヽ(゚Д゚;)ノ!!
かっこいい(人*´∀`)

ちなみに「だるま」ってのもある種の差別用語?なんですよね(;´Д`)
名前も大事だなーと今回の件で思いましたよ。

こういう難しい問題の解説記事、今後もぜひw


応援ぽち!!

2006/06/04(日) 23:00 | URL | ポチ #SFo5/nok[ 編集]
お返事
>はるなるなさん
法律関係って、結構ややこしいことが多いですからね。どういうことかだけでも知ってもらえると嬉しいです^^

>ポチさん
経済ですよ~。かっこいいですか?(;^◇^;)ゝ イヤァ
さすがに30分じゃキツいですよ。
自分がある程度理解してからじゃないと書けないので、1時間は掛かってたかも。
宅配送、私も笑ってしまいました。「そんな意味があるんや~」って、新たな発見でした(笑)
2006/06/04(日) 23:35 | URL | MACK #VXju2DWo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://allowance.blog35.fc2.com/tb.php/287-e86716ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック